5月に100歳を迎えられた方ですが、みなさんと一緒に平行棒で足のストレッチをしておられます! みなさんも運動する姿に刺激を受けて、頑張られています。 奥様の話題が出て、「日本一の家内です。あれだけの人はいません。」と、おっしゃられていました。(^^) ...
5月に100歳を迎えられた方ですが、みなさんと一緒に平行棒で足のストレッチをしておられます! みなさんも運動する姿に刺激を受けて、頑張られています。 奥様の話題が出て、「日本一の家内です。あれだけの人はいません。」と、おっしゃられていました。(^^) ...
先日は、100歳のお誕生日を迎えられた利用者様の誕生日のお祝いをして、皆様と一緒に赤飯を召し上がっていただきました。 デイサービス内では、最年長のご利用者様。 施設内は杖を使って歩かれ、受診もお一人で通われているようです。 今は床からの立ち上がり練習、自転車運動に励まれています。 長生きの秘訣は、「30年以上続けている爪揉みです」と、皆様に紹介しておられました。 ...
久しぶりの投稿となりました。 4月も運動に励まれ、玉藻公園に行って普段より長く歩いたり、お花見(桜、藤の花)も楽しみました。 お花見の様子を一部ご紹介します。 そして、今は新緑の美しい5月となりました。 利用者の皆様から、送迎の道中に「緑が綺麗~。」と嬉しそうなお言葉が聞かれています。 5月4日に浅野のお花畑に行ってきました。 畑の中を歩く予定にしていましたが、舗装されていないため「畑の中はちょ...
3月15日に令和4年度後期の運営推進会議を開催いたしました。 発表資料をご紹介します。 令和4年度後期 活動内容介護度人数等 令和4年度後期 活動内容 利用者の方も目を通してくださっています。 ...
3月15日に令和4年度後期の運営推進会議を開催いたしました。 アンケートの結果をご紹介します。 ご覧ください。 令和4年(後期)アンケート 利用者様 令和4年(後期)アンケート 入浴利用者様 令和4年(後期)アンケート 家族様 令和4年(後期)アンケート ケアマネージャー様 ...
こんにちわは。 ひな祭りの日に、いいお天気になりましたね☀ 今日は、足のストレッチの様子をご紹介します。 太もものウラを伸ばしています。 背中が丸くならないようにしながら行います。 痛みがあるので、高さを調整しながら行っています。 ...
〇:空きあり △:残りわずか -:満員 月曜日 午前:〇 午後:△ 火曜日 午前:△ 午後:△ 水曜日 午前:〇 午後:〇 木曜日 午前:△ 午後:△ 金曜日 午前:- 午後:△ 入浴は、月曜日と木曜日の午前に枠がございます。 午後の入浴枠は、満員となっています。...
おはようございます。 皆さまからアンケートが届いている最中でございます。 一部をご紹介します。 アンケートの質問:デイサービスの屋外訓練を実施してほしいですか? ご意見:元気な人は良いと思うが、動きが緩慢な人はあまり気が進まない。室内での運動訓練や脳トレを確実に行っている方が良い気がする。 質問に対するお返事:外出行事は、新たな課題を見つけたり訓練の成果を実感していただいたり、季節感を感じられ気分...