img_0734

2016.12.7  クリスマスの飾り作りを行いました。

2016.12.6

ある利用者の方が、提供してくださった編み物をみなさんで作ってみました。

上にあるリング状の物が、今回作ってみた作品です。

籐細工のように編み込んで仕上げます。

 

ちなみに、私たちスタッフは、その作り方もなにも知らないので、その利用者の方の指導を聞いていただけで、なにもしてません…(笑)。

指導を含め、調節・修正など様々な工程を、一人で行っていました。

 

 

一見、何週間もかかって作成した大作にも見えますが、なれれば、1時間程度で、上の写真のようなものが出来上がるそうです。

指導していただいた、利用者さまは、片手で編んだそうです。

すごいです!!

この方のように、興味のあることには、すぐにチャレンジするということが大変すばらしいと感じます。

そして、この課題を通じて、「和」が出来ていくところをみていて、なんとも言えない暖かい気持ちになりました。

まだ、完成はされていませんが、完成した際には、またアップしたいと思います。

 

近年、「デイサービス」は、さまざまな形のサービスが展開されているような印象を受けます。

当施設もそうですが、「機能訓練型デイサービス」として位置づけし、名の通り機能訓練を重視した施設といえます。

そのため、当施設も、「提供する」という行為が多くなってきたかも知れません。

 

今回の出来事で、「無意識のうちに、提供することばかりを意識してしまっていたのでは…。」と思うようになりました。

 

本来、提供することは重要ですが、さんごのおうちのスタイルとしては、利用者さまを誘導する意味合いよりも、「けん引するというニュアンスがさんごのおうちに合ってるな」と感じます。

すこし、くさい言い方ではありますが、利用者様と、スタッフが協同してつくる、利用者さま主体の空間を提供していけたらいいなとと感じました。

 

 

 

<詳細>

手順は、簡単ですが、「折り曲げすぎないこと」、「順番を間違えないこと」など、きれいに仕上げるためにはいくつかのルールがあるようです。

 

用意するものは、①親指くらいの太さで1m位のテープ(※1種類でも可能ですが、2種類がおすすめだそうです)②はさみ、③ボンド(※糊(のり)でも可)です。