バランスマット・足の運動

こんにちは。

最近は、太ももや太もも裏のトレーニングを主に実施しています。

運動種類を減らし、ひとつひとつのトレーニングをじっくりと行っています。

運動内容が減っていますが、時間をかけることで十分な運動になっているようです。

太もも裏の筋肉は、立ち座りに必要な部位となりますので繰り返し運動しています。

ポイントは、体を前に倒さずに膝を伸ばしたまま、ゆっくりと足を後ろに挙げていきます。

段差練習

こんにちは。

今日は、午前中の部と利用者様と行った段差練習のご様子です。

よく行っている場所の階段がまだ不安で自信がない、とおっしゃられており、練習に励んでおられます。

利用当初は、杖と手すりを使っておられましたが、杖だけになり、今は支えなしで練習されており、体のふらつきが残るだけとなりました。

重心はやや後方に残しつつ一側足を降ろし、足が下段に接地する手前に少し前方重心にななりますが、重心をコントロールしながら筋活動が行われています。

安心した重心移動ができるように、今日はベッドと足台を使って練習しました。

一本歯下駄

 

一本歯下駄を使用して、体幹トレーニングを行いました。

最初はグラグラしてまっすぐ立つことができなくても、履き続けることで体幹が鍛えられます。

次は、動画を紹介します☆

 

 

IMG20210301121459

自転車

今日は、ひな祭りですね。♪

送迎途中に、卒業式を終えた学生や親子を見かけ春の訪れを感じます。

暖かい日に自転車に乗っていただきました。

自宅で自転車を使う際に転倒があり怪我をしてしまうことがあるため、デイサービスでは方向転換やゆっくりとした走行時に安定するよう実際に乗っていただきます。(^^)

「こんなこともするんやな~。」と、他の方のリハビリに興味を持っておられる方もおられ、皆様刺激し合い運動に励まれています。

 

3E7AE742-7AB4-4C64-AD93-795282436248

2020/03/17 歩行訓練🚶‍♀

 

個別の訓練で歩行訓練に

取り組まれている方は多くいますが

 

 

機能訓練指導員はその方の状態や目標、

自宅などの環境を想定して

その方に合わせた

歩行訓練を行っています🚶‍♀

 

 

中には、

ボーリングのスコアを上げるため

大股の練習をされる方

 

 

食事の準備を続けるために

お盆を持って練習に取り組まれる方

 

つい何かに掴まろうと

前傾姿勢になってしまうため

体を起こして歩く練習をされる方

 

時には屋外で⭐︎

 

 

介護職員、看護職員、生活相談員は

その方に合わせた歩行介助の方法を

機能訓練指導員より指導を受け

訓練以外でもその方に合わせた

歩行ができるよう

サポートができるよう努めております!

 

歩くのに不安をお持ちの方、

身近な方でそのような方がおられる方

ぜひ、さんごのおうちにご相談下さい!

 

>>生活相談員 田中茉衣

 

 

82BB62B9-D543-47F7-A98E-19825874E53E

2020/03/17 日々の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

布団からの立ち上がりを

スムーズにするための練習

 

お孫さんとキャッチボールをするために

麻痺側の手や

硬くなっている部分を意識して使う練習

 

 

ベッドから車椅子の移替えを

安全に行うための練習

 

普段は車椅子を使用してる方の

歩く力を維持するための練習

 

 

 

ご利用者それぞれの思いや

自宅での状況を踏まえ

訓練を提供しております。

 

いつまでも住み慣れた環境で★

いつまでも家族の大黒柱として★

いつまでも母として★

いつまでも自分らしく★

 

さんごのおうちでは

そんなサポートをさせていただきます!

 

>>生活相談員 田中茉衣

 

 

4CA02880-D811-467E-BBD9-41F98752DFB1

2020/03/17 認知症予防×iPad

今月利用を開始されたご利用者です。

数年前より物忘れが増えたため

認知症予防のために

iPadを覚えたいと希望され

利用を開始しました。

初日はカメラ操作や

ゲームの体験をされました!

 

 

 

🎥動画①

🎥動画②

 

今のご自分に向き合い

将来のために頑張られている姿は

とても素敵です★

 

ご自宅でも使えるよう

練習していきましょうね♪

 

>>生活相談員 田中茉衣